2019/09/25 ここ以外の修理工場には行きません
2020/12/24
========================
「僕は決めてます!」 北川良太さん (サラリーマン/35歳)
========================
※このブログに「答え」はありません。
あるのは、あなたの営業アイデアを引き出すための質問です。
1分間で読める何気ないストーリーです。
ストーリーを読んで、あなたなりのアイデアをたくさん生みだしてください!
ーーーーーーーー
ある日… 車のタイヤがパンクしてしまいました。 でも大丈夫! なんとか自分でスペアタイヤに履き替えて、週末寺田自動車へ持っていきます! 別の日… 妻が家のガレージで車のボディを擦って傷が付いちゃいました。 でも大丈夫! 寺田自動車へ持って行って板金塗装してもらいます! 車のことなら寺田自動車さんにお任せです! 寺田自動車さんには絶対的な信頼を持っているんです(笑) 寺田自動車さんとの出会いは… 一昨年の冬、スーパーの駐車場で車のバッテリーが上がってエンジンがかからなくなり 立往生していたときに、スマホで調べて、たまたま出てきた寺田自動車さんに電話したのが始まりです。 家の近所にあった家族経営のこじんまりとした車の修理工場なのですが、 僕が電話すると、社長さんが大慌てでケーブルを持って駆けつけてくれました。 「寒かったでしょ~。こんな冬の日に大変でしたね~。でももう大丈夫ですよ!」 と、慣れた手つきでケーブルを繋いで、車のエンジンをかけてくれました。 そして、そのまま工場に直行してバッテリー交換をしてもらいました。 すごく愛想良く対応してくれて、車のことを色々教えてくれて、すぐに仲良くなりました。 タイヤがパンクしたときに、友人からこんな事を言われました。 「タイヤだったらネットで探せば安く手に入るのに、どうして修理屋さんに任せるの?」 僕にはそんな選択肢はありません。 ネットで買うときにどれを選べば良いか分からないし、もし買ったものが合わなかったりしたら余計面倒だし。 何より寺田自動車の社長さんを信頼していますし。 車のことで何かあれば、寺田自動車さんに電話するだけで全て解決してくれますから! 車のことなら寺田自動車!僕はそう決めています! 何なら、自分だけじゃなく知人の車が故障したときも、寺田自動車さんに電話するよう勧めています(笑)
==================================
◆あなたの活動に変換する質問◆
・必要になったとき電話してきてくれるお客様はたくさんいますか? ・真っ先に思い出してもらえる関係を築けていますか?
==================================