2018/04/18 営業ってどんな仕事?
2018/05/30
========================
中山雄太さん(21歳/就活中の大学生)が、 先輩に相談したときの話
========================
※このブログに「答え」はありません。
あるのは、あなたの営業アイデアを引き出すための質問です。
1分間で読める何気ないストーリーです。
ストーリーを読んで、あなたなりのアイデアをたくさん生みだしてください!
はじめまして! 絶賛 就職活動中の大学生です。 少し前から営業に興味を持ち、営業職に就きたいという 希望を固めつつあります。 一昨年卒業したサークルの先輩お二人にお会いする機会があり 貴重な体験談を聞かせてもらうことになりました! A先輩とB先輩、今はお二人とも、僕のあこがれの「営業マン」です! ウキウキしてお話を聞いていたのですが、突然A先輩が… 「おい、中山くん…営業って実はそんな甘い世界じゃないんだよ」 と…。 A先輩が言うには… 1)知らない人とたくさん話さないといけない 2)仕事以外の色んな知識を学ばないといけない 3)色んな事を自分の責任で決めないといけない 4)頑張らないと給料に直接響く なるほど…確かに大変そうだ。 僕が思っていたほど甘いもんじゃないということか… でも、B先輩は全く真逆の話をしてくれました。 1)色んな人と出会えて楽しい 2)仕事の枠を超えて色んな知識が身に付く 3)自分の判断で仕事ができてやりがいがある 4)頑張れば頑張っただけ給料が上がる 凄い!楽しそう! でも、先輩お二人の言ってること、真逆だな… 僕はどちらを信じれば良いのだろうか?? あれ? もしかして先輩お二人、捉え方が真逆なだけで、 全く同じことを言ってるのでは!!?? ・・・ この日僕は、営業マンになることを固く決意したのでした。
==================================
◆あなたの活動に変換する質問◆
・前向きな部分に目を向けてられていますか? ・ご自身の仕事のことを人にどう話していますか?
==================================