KYO-KAN 営業!気づくブログ

株式会社KYO-KANの研修を受講してくださった方用のブログです。 このブログには「答え」はありません。あるのはあなたの営業に役立つ「質問」です。 メルマガのバックナンバー閲覧用としてご活用ください。

2023/10/05 意外と単純なもので…

2023/12/13

●アポイントを取ろうと
電話をかけたときの
お客様の反応
(3連続失敗)

一件目
「あ、今忙しいので
またにしてくれますか?」

二件目
「今必要ないので結構です。」

三件目(留守電)
「ただ今電話に出る事が
できません・・・」


(この時の営業の気持ち)

・何件電話しても
無駄なのかなぁ

・自分には
テレアポのスキルが無い

・どうせ電話しても
ちゃんと聞いてもらえない



●企業に
飛び込み営業をしたとき…
(3連続失敗)

一件目
「〇〇は不在にしております」

二件目
「あいにく〇〇は
会議中で席におりません」

三件目
「取り込み中のため、
ご対応しかねます」


(この時の営業の気持ち)

・どうせアポイントなしで
行っても会えない

・自分には
営業の運もセンスもない

・こんな活動を続けていて
意味があるのか…



逆に…


●アポイントを取ろうと
電話をかけたときの
お客様の反応
(1回の成功)

お客様
「いいですよ!
来週ならお時間取れるので
お越しください!」


(この時の営業の気持ち)

・営業は色んな人と
会えて本当に楽しい仕事だなぁ~

・もしかして、
自分ってテレアポ
すっごく上手いんじゃない!?

・お客様に有益な情報を
お届けするのって、
とてもやりがいがあるなぁ♪



●企業に
飛び込み営業をしたとき…
(1回の成功)

お客様
「あ、そうそう、
ちょうど〇〇について
考えてたんですよ!
グッドタイミング!」


(この時の営業の気持ち)

・やっぱり
動けば動いただけ
良いことがあるなぁ~

・足を使って
会いに行くことこそが
営業の醍醐味だよなぁ♪

・もしかして
自分って営業の神様に
愛されてる!?!?



たった3回失敗が続いただけで
落ち込んだり、
たった1回の成功で
全て吹き飛んで気持ちが
180度前に向いたり…。


=================================

◆あなたの活動に変換する質問◆

・思い通りにならないことが
少し続いただけで、
悲観的になることはありませんか?

・良い感情の状態を
キープしで営業することが
できていますか?

=================================

-自己管理