KYO-KAN 営業!気づくブログ

株式会社KYO-KANの研修を受講してくださった方用のブログです。 このブログには「答え」はありません。あるのはあなたの営業に役立つ「質問」です。 メルマガのバックナンバー閲覧用としてご活用ください。

2021/04/28 キーワードは「さすが!」

2021/09/22

●営業先の社長さんから…

「〇〇駅の北口にある天ぷら屋さん美味しいよ」

と教えてもらったので、その週末に家族で行ってみた。
本当に美味しかったので、料理と家族の笑顔の写真を付けてお礼のLINEを入れた。

すると、「すぐ行ったんだね!さすがだね!」と
その社長さんも喜んでくれた。


●たまたま…

営業先の部長さんと、ペットのワンちゃんの話になって、
そのワンちゃんの誕生日を聞いたので、スマホにメモしていた。

半年後…その日の予定を確認したら【〇〇部長のワンちゃん「ジョン」の誕生日】と
出てきたので、SNSからお祝いメッセージを送った。

すると、「さすが!よく憶えていてくれましたね(驚)!」と
部長さんが凄く感激してくれていた。


●異動(転勤)情報が公開されるであろう日に…

取引先のHPを見ていたら、いつも懇意にしていただいている方の役員昇任を知った。
当然すぐに電話して、(社外の人間では)誰よりも早くお祝いを伝えた。

すると、「さすが!情報早いね!」と
そして、新年度早々、本社で会おうと言っていただけた。


●お客様と話すときは…

先方のHPやニュースリリースなどをチェックして、先方の社内でのキーワードやトレンドを
意識して話をする。

すると「さすが!社内の人間よりうちの会社に詳しいですねぇ(笑)」と。

いつも感心して笑ってもらえる。



==================================

◆あなたの活動に変換する質問◆

・お客様から「さすが!」をいただいてますか?

・「さすが!」をいただくためにどんなことができますか?

==================================

-営業マインド