KYO-KAN 営業!気づくブログ

株式会社KYO-KANの研修を受講してくださった方用のブログです。 このブログには「答え」はありません。あるのはあなたの営業に役立つ「質問」です。 メルマガのバックナンバー閲覧用としてご活用ください。

2018/08/08 伝わってる…

2018/09/19

========================

 
「自然とお客様に伝わっている…」
坂本美紀さん (営業/28歳)
 
========================

※このブログに「答え」はありません。
あるのは、あなたの営業アイデアを引き出すための質問です。

1分間で読める何気ないストーリーです。

ストーリーを読んで、あなたなりのアイデアをたくさん生みだしてください!




営業の仕事に転職して1年になります。

入社当初は新鮮味があり、とても仕事が楽しくて、成績もそこそこ順調だったのですが、
ここ最近営業成績が上がらずに、悩んでいます。

自分なりに精一杯頑張って色んなお客様にアポイントを取って
活動量も多くしているのですが、なかなか結果が出ずに困っています。

営業成績上位の先輩に同行させてもらって、
プレゼン資料も、トーク内容も、同じものを使わせてもらっているのに上手くいきません。


なぜ私だけ…。


悩んでいたある日、先輩に呼び出されて、あるものを見せられました。

私はそれを見て絶句しました。

先輩は自分のスマホを取り出し、
「気を悪くしないでほしいんだけど、この前、坂本さんとロープレしたとき、スマホで録画させてもらっていたの。悩んでいるみたいだったから少しでもあなたの為になればと思って。」

そこに映っていたのは…
自分が持っていたイメージとは真逆の、暗い表情で、小さな声で、楽しくなさそうに早口で喋っている、全然元気のない私でした。

先輩はフォローするように、
「さすがにロープレと本番では多少違うだろうけど、お客様の前でも少なからず暗い雰囲気が伝わってしまっているかも知れないね。」


私はこの映像を見終わって、背筋がゾッとしました。

これじゃあ、お客様が私に何かを任せたいと思うはずがありません。
いくら成績優秀な先輩と同じ資料やトークを使っていても、
表情や喋り方で伝わり方が全然違うということに気づくことができました。

すごく勉強になりました。

==================================
 
 ◆あなたの活動に変換する質問◆

・喋り方、伝え方にも気を配れていますか?

・笑顔で営業できていますか?
 
 ==================================

-自己管理