2018/02/07 捉え方の違い・・・
2018/04/27
========================
セールスレディAさんとBさんの違い…
========================
※このブログに「答え」はありません。
あるのは、あなたの営業アイデアを引き出すための質問です。
1分間で読める何気ないストーリーです。
ストーリーを読んで、あなたなりのアイデアをたくさん生みだしてください!
あるところに、同期の新人セールスレディAさんとBさんがいました。 研修期間を終えた2人は、ついに独り立ちすることに…。 それぞれ、エリアと目標を割り当てられて、いざお客様の元へ! 経験がない2人は四苦八苦しながらも一生懸命営業活動。 …2週間が経ち、3週間が経ち 成果が出ないままやがて1か月が終わろうとしていました。 締切間近のある日、2人は上司から呼び出され… 軽めの叱咤激励を受けることに。 そして、その数日後… いよいよ締切の日がやってきました。 Aさんは暗い表情で、無念の0件。 Bさんはなんとかギリギリで目標の1件をクリア。 2人の結果に差がついた理由は…?? 実は、上司から指導を受けたとき、 2人の感情にはこんな違いがあったのです。 ●Aさん 「いきなりこんなに叱られて、私には才能がないんだ」 「最初の月からこんな厳しい会社ではやっていけない」 「自分はいつも肝心なときに力を発揮できないんだ」 ●Bさん 「新人なのに期待してるから指導をしてくれているんだ」 「もっと自分から上司に話しかけて色々聞いてみよう」 「このまま終わりたくない!何としても成果を挙げよう!」 全く同じ状況で、全く同じ出来事に直面した2人でしたが、 それぞれの捉え方が180度違ったんですね。
==================================
◆あなたの活動に変換する質問◆
・後ろ向きな捉え方が多くなっていませんか? ・上手な感情コントロールを意識できていますか?
==================================