2018/01/10 買うつもりじゃなかったのに
========================
中村茂明さん(38歳・営業マン) あまり買う気はなかったのに…
========================
※このブログに「答え」はありません。
あるのは、あなたの営業アイデアを引き出すための質問です。
1分間で読める何気ないストーリーです。
ストーリーを読んで、あなたなりのアイデアをたくさん生みだしてください!
営業一筋16年。 中村と申します。 つい先日の話です。 たまたまスーツ屋さんの前を通ったので、何気なく入店。 この店では数か月前に一度スーツを買ったことがあり、 その時の印象は結構良かったと記憶しています。 少し気になったスーツを手に取って見ていると一人の若い店員さんが… 「すごくお似合いになりそうですね!ぜひ試着してみてください!!」と。 促されるままに試着してみると、「ほんとにすごくお似合いです!!」と… (ほんとかな?自分ではそうは思わないけど…買わせたいだけじゃないの?) と思ってしまいました。 もともと、今日はあまり買う気は無かったので、 適当に対応してお店を出ようとしました。 すると後ろから 「中村さん、すみません他のお客様の対応をしていて…」と。 急に名前を呼ばれて、びっくりして振り向くと なんとなく見覚えのある自分と同世代ぐらいの別の店員さんが。 数か月前にこのお店でスーツを買ったときに接客してくれた店員さんでした。 この店員さんは 「中村さんって確か外回りの営業されてましたよね?」 前に一度買っただけなのに、 顔と名前と職業を覚えてくれているなんてすごい人だなぁと感心していると、 その店員さんはさらに… 「中村さんが来られたらぜひ見て頂きたいスーツがあったんです!」 「外回りのお仕事されてるので、そんなに派手じゃないデザインの中でも
バリエーションを出したいと言われてましたよね。」 「なので、このスーツのように生地がアクセントになっているものなんて
すごく良いと思ってたんですよ。」 と、ピンポイントで私の核心を突いてきました。 商品としての良さもさることながら、この店員さんの対応にハートを鷲掴みにされました。 あまり買うつもりもなく入店したのですが、 結果的にはすごく良い買い物をさせていただきました。 営業としてのヒントも頂いた気がしました。
==================================
◆あなたの活動に変換する質問◆
・お客様の情報や会話の内容をきっちり記録、記憶していますか? ・お客様の状況や欲求をイメージしたご提案はできていますか?
==================================